弁理士試験合格 紫苑ゼミ

弁理士試験合格を目指す有志メンバーにより運営される私ゼミです。2022年は、コロナの影響も有り、Teams meetingを利用して毎週末にゼミを行います。ご興味ある方は benrishi.shion.zemi@gmail.com までお気軽にお問い合わせ下さい。

H29弁理士試験向け 論文試験直前ゼミ第1回 2017年5月27日(土)

参加者:TAZゼミ長、KITさん、OOBさん

講師:KIT、HUJ

学習内容:

・論文(特実、意匠、商標)書き込み
・論評

 講師コメント:

・本日から直前ゼミが始まります。本番の試験と同様に、特実、意匠、商標の書き込みをしてそれぞれの講評を行いました。短答受験組のみなさんは、なるべく早く頭を論文試験モードに切り替えましょう。

・本日は、1~3月の内容を思い出してもらうべく、特実、意匠は年明けの書き込みゼミでやった過去問、商標は昨年本試の過去問の書き込みをしました。

・特に短答受験組の皆さんは感覚やキーワードを忘れている部分があります。なるべく早く思い出して短答免除組に追いつきましょう。短答試験でやった内容が頭に残っていることは大きなメリットでもあります。

・「論文」試験である以上、論理展開が分かるように書くことが必要です。時間がない、という事情も分かりますが、「書かなくてはいけないこと」は抜かしてはいけません。結局、言いたいことが伝わらず点にならなかったり、直接事項に答えていないことになったりしてしまうおそれがあります。わかっていても伝わらずに点数にならなかったら、とてももったいないです。

・論理展開が苦手な方は、判例の判決文や青本の記載がとても参考になります。これらの文章を使うとすっきりした文章になりやすいです。可能な限り覚えて使えるようにしましょう。

・問題文では難しいことを聞かれているようでも、実は知っていることを聞かれていることもよくあります。直接事項を確認して、聞かれていることにしっかり答えることが大切です。

講師HUJ